[PR] アクアクリニック
DEATH ANGEL IS NOT DEAD! - This site is Bay Area Thrashers DEATH ANGEL Japanese Fan Site


ヒストリー

ディスコグラフィ


管理人とリンクについて








THE ART OF DYING(2004)

Art of Dying 01. Thrown to the Wolves
02. 5 Steps of Freedom
03. Thicker Than Blood
04. The Devil Incarnate
05. Famine
06. Prophecy
07. No
08. Spirit
09. Land of Blood
10. Never Me
11. Word to the Wise
 
 ドイツのヘヴィ・メタル系インディペンデントレーベルのニュークリア・ブラストよりリリースされた4枚目のスタジオ・アルバム。
 デス・エンジェルとしては、3枚目のアクトIIIから実に14年という長い年月を経てリリースされた。

 このアルバムより、2001年に加入したギタリストのテッド・アギュラーも制作に参加している。

 時代も変わり、さわやかなアコースティックギターの音色で幕が開け、疾走感がありドラマティックな楽曲が多く、既存のスラッシュ・メタルにありがちなとっつきにくさはない。ライブでも盛り上がる、シングアロングできるパートも多い。
 いい意味でデス・エンジェルらしいクセも残しながらも、キャッチーでデスエンデビューにもオススメできる一枚。

 Spiritはドラマーのアンディ、Land of Bloodはベーシストのデニス、今作のバラード曲にあたるWord to the Wiseではリードギタリストであるロブがそれぞれリードボーカルをとっている。それぞれの趣味が反映されていて面白い。





□チャート :

 Billboard Top Independent Albums 50位

■入手難易度 :

 ★(国内盤・輸入盤ともにネットで購入できる。大型のCDショップでも)

□おすすめの曲 : 

 01、02、03、08、11

Go back

Copyright (C) 2006 - 2012 DEATH ANGEL IS NOT DEAD! All Rights Reserved.
※CDや画像等の著作・肖像権はバンド又はレーベルに帰属します。また、当サイトにある全ての文章・構成・画像等の無断転載を固く禁止します。